地域の安心と安全を支える
株式会社栄和メンテナンスは、福岡県北九州市を拠点に、高速道路や新幹線などの橋梁耐震補強工事やコンクリート補修工事を手がけています。福岡市・北九州市を中心に、現地調査から施工まで一貫対応し、丁寧で高品質な施工を心がけています。橋梁は暮らしや物流を支える大切なインフラ。
その安全性を守るため、地震対策やひび割れ補修・剥落防止などの工事を通じて、構造物の長寿命化に貢献しています。
生活を、土台から守る
福岡県北九州市に拠点を構える株式会社栄和メンテナンスは、橋梁や高速道路などのコンクリート構造物を対象とした「耐震補強工事」と「コンクリート補修工事」を専門に手がけている建設会社です。
地元福岡を中心に、地域インフラの安全を支える重要な工事を数多く担ってきました。
私たちの仕事は表からは見えにくいものですが、暮らしの安心を土台から守るという責任と誇りを持って、
日々ひとつひとつの現場に真剣に取り組んでいます。

地域に根ざした施工体制
栄和メンテナンスは、北九州市や福岡市を中心に、地域に密着した施工体制を築いています。
当社では調査から施工、アフター対応に至るまで一貫して自社で行っており、スピード感と丁寧な仕事に自信があります。
地場企業ならではの小回りと、蓄積されたノウハウを活かし、「安心して任せられるパートナー」として多くの官公庁・民間事業者から信頼をいただいています。

インフラを支える
日本は地震大国であり、老朽化した社会インフラの補強・補修は急務です。
当社が行う耐震補強やコンクリート補修工事は、災害時の被害を最小限に抑え、人々の命や生活を守る“縁の下の力持ち”のような存在です。
目立たないけれど確かな使命を担う仕事として、社員一人ひとりが強い責任感と誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいます。

働きやすさも大切に
良い仕事は、良い職場環境から生まれると私たちは考えています。
わたしたちは風通しがよい社内の雰囲気づくりと、ベテランも若手も互いに声をかけ合い、現場でもスムーズに連携できるチームワークを大切にしています。資格取得支援や未経験者への丁寧な指導もあり、働きながら技術を磨ける環境が整っています。「働きやすい会社をつくる」という想いは、創業以来ずっと大切にしてきた私たちの姿勢です。
培ってきた技術を未来につないでいくために、これからも人材育成に力を入れていきます。

会社概要
社名 | 株式会社栄和メンテナンス |
事業内容 | 高速道路、新幹線、モノレール等の橋梁補修工事、耐震補強工事 |
代表取締役 | 水之江 俊彦 |
所在地 | 〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区 西港町92-1 |
TEL | 093-591-6300 ※営業・セールス目的の電話はかたくお断りします。 |
FAX | 093-591-6363 |
法人設立 | 平成20年 |
資格・免許 | 福岡県知事許可(般-6)第104349号 ISO 9001:2015 認証取得 SDGSs 質の高い教育をみんなに 働きがいも経済成長も 住み続けられるまちづくりを |